ジョブキッズえひめのサイトは JavaScript を使用します。

ブラウザの設定をJavaScript動作可能に変更するか、

動作可能なブラウザをご使用ください。

アトラクション一覧へ <前のしごとへ 次のしごとへ >
ジョブアトラクションの紹介
23 船をつくるおしごと
イワキテック株式会社の写真
いわきてっくかぶしきがいしゃ
イワキテック株式会社
所在地 上島町岩城6017番地
事業内容 ロボットとDX(最新のデジタル技術)を活用した船づくりをしているよ。
WEBサイト http://iwakitec.co.jp
おしごと紹介 ふねができるまでのお仕事しごと紹介しょうかいするよ。
自動切断ロボットのデータ作成から切断操作イワキテック株式会社 自動切断ロボットのデータ作成から切断操作の写真

KPPS(自動切断じどうせつだんロボット)のデータ作成さくせいから切断操作せつだんそうさをするよ。

VRグラスを使った検査と最新3次元測定機による精度確認イワキテック株式会社 VRグラスを使った検査と最新3次元測定機による精度確認の写真

VRグラス(特許名とっきょめい:XR棒芯ぼうしん)を使つかった検査けんさ最新さいしん次元測定機じげんそくていきによる精度せいど確認かくにんするよ。

全長100mの無線化ジグクレーンで、高さ38mからの動作イワキテック株式会社 全長100mの無線化ジグクレーンで、高さ38mからの動作の写真

全長ぜんちょう100mの無線化むせんかジグクレーンで、たかさ38mからの動作どうさをするよ。

おしごと体験

A: 自動切断ロボットのデータ作成から切断操作

KPPS(自動切断ロボット)のデータ作成から切断操作をしてみよう!

お仕事先 イワキテック株式会社 本社工場  
上島町岩城6017番地
勤務時間 2 時間
対象学年 4年生以上
別途参加料 不要
駐車場 あり
保護者のお仕事 兄弟の付き添い:不可
Webサイト http://iwakitec.co.jp
備考 持ち物:筆記用具、水筒、カメラ可(但し撮影禁止区域あり)
 服装:長スボン、運動靴(サンダル不可)

・現場では、保護具(ヘルメット、安全靴など)と作業服の上着を着用
・雨天でも実施するが、荒天でフェリー欠航の場合は中止
おしごと体験

B: 最新3次元測定機による精度確認

最新3次元測定機で精度確認をしてみよう!

お仕事先 イワキテック株式会社 本社工場  
上島町岩城6017番地
勤務時間 2 時間
対象学年 4年生以上
別途参加料 不要
駐車場 あり
保護者のお仕事 兄弟の付き添い:不可
Webサイト http://iwakitec.co.jp
備考 持ち物:筆記用具、水筒、カメラ可(但し撮影禁止区域あり)
 服装:長スボン、運動靴(サンダル不可)

・現場では、保護具(ヘルメット、安全靴など)と作業服の上着を着用
・雨天でも実施するが、荒天でフェリー欠航の場合は中止
おしごと体験

C: 無線化ジグクレーン

全長100mの無線化ジグクレーンで、高さ38mからの動作と体験をしてみよう!

お仕事先 イワキテック株式会社 本社工場  
上島町岩城6017番地
勤務時間 2 時間
対象学年 4年生以上
別途参加料 不要
駐車場 あり
保護者のお仕事 兄弟の付き添い:不可
Webサイト http://iwakitec.co.jp
備考 持ち物:筆記用具、水筒、カメラ可(但し撮影禁止区域あり)
 服装:長スボン、運動靴(サンダル不可)

・現場では、保護具(ヘルメット、安全靴など)と作業服の上着を着用
・雨天でも実施するが、荒天でフェリー欠航の場合は中止
おしごと報告おしごと報告ほうこくするとさらにコインゲット!
アトラクション一覧へ <前のしごとへ 次のしごとへ >