アトラクション一覧へ | <前のしごとへ 次のしごとへ > |
27 | マーマレード作りのおしごと |
![]() |
|
河内晩柑とレモンをきれいに洗い、河内晩柑は上下を切り落として、くし形に切り、レモンは輪切りにするよ。
切ったすべての果実の重さの2倍の水、切った果実をなべに入れ、フタをしないで30分程煮るよ。
皮に透明度が出て来たら火を止め、煮汁を捨てない様ボールを敷いたザルに出すよ。
種や輪切レモン、河内晩柑のヘタを除き、残った皮をシュレッダーばさみで切るよ。
切った皮と煮汁をなべに入れて火にかけ、少し温まったら砂糖を3回に分けて加え、レモン汁も入れて少しもったりするまで煮詰めて完成!
地元で採れた柑橘を使ってマーマレードをつくってみよう
お仕事先 | 八幡浜市農産物加工施設
八幡浜市保内町宮内1番耕地535番地 |
---|---|
勤務時間 | 2 時間 |
対象学年 | 全学年 |
別途参加料 | 1500 円 |
駐車場 | あり |
保護者のお仕事 | 兄弟の付き添い:不可 |
備考 |
【※7/25 追記※】 持ち物:マスク、上履き 服装:自由 ※3人以上の参加がある場合のみ実施します。 |
おしごと報告するとさらにコインゲット! みんなのおしごと報告はここから見られるよ! マーマレード作りのおしごと |
アトラクション一覧へ | <前のしごとへ 次のしごとへ > |