ジョブキッズえひめのサイトは JavaScript を使用します。

ブラウザの設定をJavaScript動作可能に変更するか、

動作可能なブラウザをご使用ください。

アトラクション一覧へ <前のしごとへ 次のしごとへ >
ジョブアトラクションの紹介
08 AI・ロボットをつくるおしごと
株式会社ディースピリットの写真
かぶしきがいしゃでぃーすぴりっと
株式会社ディースピリット
所在地 松山市来住町1430-1
事業内容 ロボットシステムインテグレータとして、AI・IoT・ロボットを開発しているよ。
ロボットがいろいろな仕事をできるようにするために、部品やプログラムを組み合わせて、1つのシステムを作ってロボットを動かしているよ。
WEBサイト https://dspirit.jp/
おしごと紹介 人工知能じんこうちのうやロボットの開発かいはつ製造せいぞうをする仕事しごと
3DCADソフトでデジタル図面の作成株式会社ディースピリット 3DCADソフトでデジタル図面の作成の写真

3DCADソフトでロボットのデジタル図面ずめんつくるよ!

3Dプリンタを使ってロボットの部品の制作株式会社ディースピリット 3Dプリンタを使ってロボットの部品の制作の写真

3Dプリンタを使つかってロボットの部品ぶひんつくるよ!

人工知能に学習をさせる株式会社ディースピリット 人工知能に学習をさせるの写真

人工知能じんこうちのう学習がくしゅうをさせるよ!

ロボットの組み立てと人工知能の実験株式会社ディースピリット ロボットの組み立てと人工知能の実験の写真

ロボットのてと人工知能じんこうちのう実験じっけんおこなうよ!

おしごと体験

A:人型ロボットの設計と制作

7/23(火) 3DCADソフトを使って人型ロボットの設計をし、3Dプリンタで印刷します。
 *当社で設計した図面を3Dプリンタにて印刷します。
8/27(火)3Dプリンタで印刷した部品を使って人型ロボットを作ります。

お仕事先 株式会社ディースピリット 本社  
松山市来住町1430-1
勤務時間 2 時間
対象学年 4年生以上
別途参加料 不要
駐車場 あり
保護者のお仕事 兄弟の付き添い:2名まで
備考 2日の参加が必要となります。
*8/27(火)に予約できるのは7/23(火)に予約した方のみです。

服 装:自由
持ち物:不要
おしごと体験

B:AI学習データの製作と実験

7/24(水)AIの理解と持ち込んだ物(おもちゃ)を検出するAIの学習データを製作します。

8/28(水)持ち込んだ物(おもちゃ)を実際に、AIで検出する実験をします。

お仕事先 株式会社ディースピリット 本社  
松山市来住町1430-1
勤務時間 2 時間
対象学年 4年生以上
別途参加料 不要
駐車場 あり
保護者のお仕事 兄弟の付き添い:2名まで
備考 2日の参加が必要となります。
※8/28(水)に予約できるのは7/24(水)に予約した方のみです。

 服装:自由
持ち物:AIで学習させる物(おもちゃなど) 
 *手のひらサイズ(各辺10p以内程度)
 *例:ぬいぐるみ、トミカ、ブロック、プラモデル、アクセサリー など


おしごと報告おしごと報告ほうこくするとさらにコインゲット!
みんなのおしごと報告はここから見られるよ!
AI・ロボットをつくるおしごと
アトラクション一覧へ <前のしごとへ 次のしごとへ >